群がらない商品を探すためのせどりリサーチのコツ

商品をリサーチする際に、どこを見るか、

何を見るかが非常に重要です。

 

ここで、多くの人と同じものを見て仕入れをしていくと、

当然ながら価格競争にさらされることになってしまいます。

 

例えば、「楽天お買い物マラソン」などのイベントや、

「Yahoo!ショッピング」でポイントが貯まりやすい日曜日などは、

同じものをたくさんのセラーが購入するため、

その後価格競争になりやすいです。

 

店頭での全国一斉セールもそうですが、

自分が見つけやすいものは、

他の人も見つけやすいと予想されます。

 

では、他人と違うものを見つけられるようになるには、

どうしたらよいのでしょうか。

 

今回は、

他の人と仕入れが重ならないような方法について

まとめてみました。

 

 

誰も見ないところを見るリサーチのポイント

 

ここからは、

他の人とは違う視点で商品をリサーチできるように、

具体的にどのようなところを見ればいいのかを

解説していきます。

 

 

他の人が見ていないところを見る

 

冒頭で述べたように、

人が見そうなところを探しても商品は見つかりませんし、

見つかってもすぐに価格競争に巻き込まれます。

 

ですから、

人が見ていないところを見るということを

強く意識することが大切です。

 

とはいえ、それはセンスがいいからではないか?

と思う人もいるかもしれません。

 

ご安心ください。

 

最初からセンスがいい人なんてほとんどいませんし、

誰でも最初は初心者です。

 

大切なのは、ポイントを意識して続けることです。

続けていれば、自然とセンスが身につくものです。

 

さて、Amazonでリサーチするとき、

カテゴリー的にはどこを見ますか?

 

おそらく、次のようなところを

見ている方が多いのではないでしょうか。

 

 

Amazonのトップページの検索窓の下にある

「カテゴリー」という項目にカーソルを乗せると、

下にウィンドウが開きます。

 

もちろん、ここでも

リサーチや商品の検索が可能です。

 

なお、カテゴリーページのデザインは

その時々で変更になる場合があります。

 

たくさんあるカテゴリーの中から、

あなたならどれを選びますか?

 

普通なら、

おもちゃ、文房具、食品、家電、

ドラッグストア、美容、ホーム&キッチンでしょう。

 

でもそれは、みんなと同じ「普通」で

結局は群がてしまいやすいカテゴリーです。

 

例えば私なら、

こういうカテゴリーを狙います。

 

https://keepa.com/#!product/5-B014AT7Y28

 

アウトドア用品は狙う人が多いですが

その他のスポーツ用品を狙う人は

ほとんどいません。

 

今はツールもたくさんあって、

簡単に手に入るものもありますが、

 

見たことのないカテゴリーに目を向けたり、

ツールであまりヒットしない商品に目を向けたりすると、

ライバルが少ない儲かる商品が見つかります。

 

 

せどりで長く稼ぐ方法

 

人よりも長期間、しかも多く稼ぎたいなら、

以下の点を意識する必要があります。

 

– より深くリサーチする

– より安い価格で仕入れる

 

これが重要です。

 

商品を安く仕入れるには、

問屋やメーカー、クーポンの利用など

様々な方法がありますが、

 

より深くリサーチするためには、

視点を変え、先入観や固定観念を捨て、

他の人が見ていないところに

目を向けることが重要です。

 

繰り返しになりますが、

ライバルと同じことをしても

同じ結果しか得られないので、

違うことをするという意識が大切です。

 

これは習ってすぐにできるものではありませんが、

自分なりの研究を続けて、自分なりの視点を身につければ、

それが自分のオリジナルな手法になって、

誰にも負けない仕入れができるようになります。

 

最初から成果を出すのは難しいかもしれませんが、

試行錯誤を繰り返すことで良い商品に出会えるでしょう。

 

 

 

小型軽量プログラムも、視点を変えてみる

 

小型軽量化プログラムを利用したせどりも同じです。

 

ライバルがひしめき合っていそうな

商品ばかりを見るのではなく、

 

みんなが見ないカテゴリーや、

みんなが見るカテゴリーでも、

よりニッチなキーワードでリサーチするなど、

視点を変えて毎日リサーチしてみてください。

 

文房具や食品は

多くの人がリサーチしやすいカテゴリーなので、

商品が重なりやすいのですが、

 

誰も知らない文房具や食品もありますし、

先ほどのようなスポーツ関連の商品もあります。

 

他のカテゴリーも含めて、

日頃からそうした視点でリサーチすることで、

勘が冴えるようになります。

 

 

 

視点をずらす具体的な方法

 

視点をずらすことの重要性はご理解いただけたと思いますが、

具体的にどのようにずらせばよいのか、

お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

ここでは、日々のリサーチに役立てていただけるよう、

いくつかのヒントをお伝えします。

 

ヒント

– JAN登録のない複数セット

– JAN登録のないアソートセット

– 楽天やヤフーショッピングで仕入れられない商品

– クーポンを使用しないと利益が出ない商品

– バリエーションがあり、どれが売れているのかわかりにくい商品

 

以上、5つのヒントをお伝えしましたが

1つずつ解説していきます。

 

なぜJAN登録のない商品が良いかというと、

今は多くの人がツールでリサーチをしているので、

JAN登録されている商品であればツールが拾ってくれます。

 

つまり誰でも簡単に探すことができるからです。

 

JAN登録がないと、

ツールで簡単に見つけることができないので、

こういった商品をターゲットにしています。

 

楽天やヤフーショッピングで

売られていない商品については、

この2つのモールは単純にライバルが多いからです。

 

他のショッピングモールでしか

販売されていない商品であれば、

ライバルが少なくなります。

 

楽天やヤフーでは

限定クーポンやショップ別クーポンが

発行されることがありますが、

 

それを使わないと採算が合わない商品も

仕入れがしにくいので、ライバルが減ります。

 

バリエーションは、

もう一歩踏み込んだリサーチをしないと

非常にわかりにくいので、

一番見つけにくいと思っています。

 

わかりにくいバリエーションの代表例は、

釣具やアパレル、スポーツなど、

サイズや色など複雑なバリエーションがある商品です。

 

 

それでもキーワードが見つからない場合

 

最初は他人の真似をすることから始めてみるのがコツです。

有名な手法として、セラーリサーチというものがあります。

 

小型軽量商品を扱っているセラーの扱う商品から

リサーチをするのです。

 

扱っている商品からヒントを得て広げていったり、

相乗りしたりすることで、商品に対する感覚を養うのです。

 

あまりやりすぎると嫌われるかもしれませんが、

セラーリサーチは初心者からベテランまで、

誰でも簡単にできる有効な手法です。

 

ライバルがどんな仕入れをしているのかを

参考にするためにも、是非試してみて下さいね。

 

ただし、評価の高いショップや

販売実績の長いショップは

カート取得がされやすく

 

初心者がマネして販売しても

同じように売れるとは限りません。

 

商品の回転数や在庫数などを調べて

あくまで参考としてとらえ

じっくり仕入れ判断をしていくことをお勧めします。

 

 

 

おわりに

 

自分が儲かる商品を簡単に見つけることができれば、

ライバルも簡単に見つけることができる

と認識することがとても大切です。

 

例えば、店舗型せどりであれば、

全国でセールになっている商品や、

 

全国の家電量販店やイオンなどで購入できる商品は

誰でも見つけることができます。

 

ネットせどりであれば、

楽天市場やヤフオクなどで

誰もが商品を見ることができます。

 

ライバルが多い市場は、

必ず価格競争が激しくなり、

やがて赤字に転落します。

 

このような事態を避けるためには、

日頃から「視点をずらす」ことを実践しておく必要があります。

 

日常的にやっていれば、直感力が養われ、

「せどり力」がどんどん向上していきます。

 

意識するのとしないのとでは大きな差が出ますので、

ぜひ試してみてください。

 

Amazon物販を詳しく知りたいという方は

公式LINEでくわしくお伝えしているので

配信を参考にしてみてくださいね。

 

この記事が、せどりのための資金作りに困っている

あなたにとって少しでも参考になれば幸いです。

Follow me!

Posted by makuro963k