トレンドせどりのやり方とは?リサーチにおすすめのツールもご紹介

「トレンドせどりのやり方を知りたい」

「商品ってどうやって選べばいいの?」

 

こんな悩みを抱えていませんか?

 

トレンドせどりは、

商品のリサーチをしっかりと行うのが重要です。

 

そこでこの記事では、

トレンドせどりのやり方や

商品のリサーチ方法をお伝えしていきます。

 

リサーチにおすすめのツールもご紹介していますので、

ぜひ活用してみてください。

 

 

トレンドせどりとは?

 

トレンドせどりは、

トレンド商品を仕入れて転売するビジネス形態です。

 

トレンドせどりでは、

主に、メディアやSNSなどを通じて、

トレンド情報をリサーチし、

 

需要が高く品薄になる商品、

もしくは、

品切れが発生する商品を予測し取り扱います。

 

商品によってはプレミアム価格で販売することが可能で、

大きな利益を得られる可能性もあります。

 

ただし、リサーチ不足や

トレンド時期の終了などによって、

 

仕入れた商品が不良在庫となるリスクもあるため、

リサーチと在庫管理をしっかりと行うことが必要です。

 

 

トレンドせどりのメリット・デメリット

 

では、トレンドせどりのメリットって

どこにあるのでしょうか?

 

また、デメリットは

どんなことが考えられるでしょうか。

 

ここでは、

トレンドせどりのメリット・デメリット

について解説します。

 

 

メリット

1. プレミアム価格で売れれば、大きな利益につながる

 

トレンドせどりでは、

プレミアム価格となる商品を狙っていきます。

 

需要過多の商品は、

通常価格よりも高い価格で販売できる可能性があり、

大きな利益を得られることも。

 

プレミアム価格の商品を見つける基準としては、

以下のキーワードを参考に商品を見つけるといいでしょう。

 

  • 絶版
  • 初回限定
  • 数量限定
  • 完全生産限定版
  • 受注生産限定版
  • 〇〇周年記念

 

ネットで検索してみてもOKですし、

実際に店舗で探しに行くのもありでしょう。

 

通常価格で仕入れることができたらラッキーですね。

 

 

2. 回転率が高く、在庫を抱えるリスクが低い

 

トレンドせどりでは、

トレンド商品を取り扱うため、

 

回転率が高く

在庫を抱えるリスクが低いのが特徴です。

 

ただし、売れるからといって仕入れ過ぎると、

トレンドが終わり売れなくなったり、

価格が暴落してしまう危険性があるので

注意しましょう。

 

回転率の高い商品をリサーチするなら、

せどりの仕入れ判断『見える化ツール』

 

ファルコンがおすすめです。

ファルコンについては、

後の項でお伝えしますのでぜひチェックしてください。

 

 

3. 資金集めにおすすめ

 

トレンドせどりの大きな特徴は、

商品の回転率が高いことです。

 

売れるまでの期間が比較的早いため、

資金を稼ぐ手段としても役立ちます。

 

 

デメリット

1. 不良在庫となってしまうリスクがある

 

トレンド商品は、

一過性のものが多く、

時期をすぎると販売することが

難しくなってしまいます

 

売れるからといって、

大量に仕入れてしまうと、

トレンドが終わった後に

大量の売れ残りが発生するリスクがあります。

 

そのため、過剰在庫とならないよう、

在庫管理と市場分析を

しっかりと行っておくことが大切です。

 

 

2. 少しでも乗り遅れると売れない

 

トレンドせどりは、

販売するタイミングが命。

 

少し乗り遅れてしまうだけで、

収益に影響を与えます。

 

対策としては、

乗り遅れないよう

常に情報をチェックしておくことです。

 

そのために役立つツールとして

Googleトレンドがおすすめです。

 

Googleトレンドについては、

後ほどご紹介しますので、

チェックしてみてください。

 

また、一過性の商品だけでなく、

毎年やってくる行事やイベントに関わる商品を

取り扱っておくのも一つの手です。

 

流行によってトレンドになる商品に比べて、

販売時期の目処を立てやすくなります。

 

3. 売れないリスクがある

 

トレンドせどりに限ったことではありませんが

仕入れても売れない場合があります。

 

もし、売れない状況が続く場合は、

以下のことを見直してみてください。

 

  1.  正しいトレンド情報を仕入れられているか?
  2.  商品がすでに販売され過ぎていないか?
  3.  価格は適正か?

 

初めは上手くいかないかもしれませんが、

実践する中で改善していき、

売れる商品を選ぶ感覚を身につけていきましょう。

 

 

トレンドせどりのやり方とは?

 

トレンドせどりで行うことは、

大きく分けて

「情報収集」・「仕入れ」・「販売」

の3種類です。

 

ここでは、一つずつ解説していきます。

 

1. 情報収集

 

情報収集では、

トレンドとなりそうな商品情報をリサーチします。

 

リサーチする際には、

以下の情報をチェックしておくといいでしょう。

 

  • ドラマや映画で使用されているグッズ
  • SNSで話題になっているもの
  • TikTokで流行っているもの
  • ニュースサイトで公開されている新商品の情報

 

上記で挙げたように、

テレビ・SNS・ニュースサイトを常にチェックし、

 

トレンドになりそうな商品

在庫切れになる可能性のある商品

プレミアム価格となりそうな商品

 

などに、関する情報をゲットしましょう。

 

 

2. 仕入れ

 

有益な情報をゲットできたら、

該当の商品を仕入れていきましょう。

 

仕入れる場所としては、

以下がおすすめです。

 

  • ネットショップ
  • 質屋
  • リサイクルショップ
  • フリマアプリ

 

ドラマや映画で使用されているグッズ、

SNSで流行り始めている商品など、

 

これからバズると予想できる商品を発見できたら、

上記のサイトや実店舗をチェックして、

いち早く仕入れられるよう準備しておきましょう。

 

特に、クリスマスやお正月など、

毎年恒例のイベントや行事に関わる

トレンドグッズの場合は、

 

ライバルも多いため、

仕入れるタイミングに注意が必要です。

 

また、品切れ商品や品薄の商品の場合は、

フリマサイトとリサイクルショップが

意外と穴場だったりします。

 

大手ECサイトでは売り切れだけど、

フリマサイトやリサイクルショップには

在庫があるというケースも。

 

さらに、プレミアム価格の商品が

通常価格で出品されている場合もあるので、

プレミアム価格で販売できる商品を

仕入れる際にもおすすめです。

 

 

3. 販売

 

では、商品を仕入れたらどこで売ればいいの?

って思いますよね。

 

商品を売るためにおすすめなのは、

以下の場所です。

 

  • 大手ECサイト(Amazonや楽天)
  • フリマサイト(メルカリ・ヤフオク・PayPayフリマ…etc)

 

販売するポイントは、

多くの人が利用する場所に出品することです。

 

2022年現在では、

その条件を満たす場所としては、

上記の2種類のサイトが挙げられます。

 

もし、FacebookやInsatagramの

友だちやフォロワーが多い人は、

 

FacebookとInsatagramでも

商品の販売が可能です。

 

アクセス率は、

大手ECサイトやフリマサイトと比較すると下がりますが、

 

関係性の深い人たちにアプローチできるため、

販売する手段の一つとして取り入れてみてもいいでしょう。

 

 

*ただし、フリマサイトやリサイクルショップでの

新品商品はアマゾンでの販売は規約違反のため

ご注意ください。

 

 

商品リサーチにおすすめのツール6選!

 

トレンドせどりは、

商品リサーチがとても重要です。

 

そこでここでは、

商品をリサーチするためにおすすめのツールを6点ご紹介します。

 

リサーチツールは、

どれか一つに絞るのではなく、

 

複数のツールを組み合わせて使用すると、

情報が偏ることを防げるのでおすすめです。

 

 

1. Googleトレンド

 

Googleトレンドは、

キーワードにおける時期ごとの検索数の推移を

チェックすることが可能です。

 

検索数の推移をチェックすることで、

商品が流行る時期を把握できます。

 

https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP

 

 

 

2. TwitterInstagram

TwitterやInstagramなどは、

現代のトレンドの発信源の一つです。

 

そのため、トレンドせどりを行う場合、

SNSのチェックは必要不可欠です。

 

Twitter・Instagramそれぞれに、

話題の情報を発見できる項目があるので、

そちらを活用しましょう(以下を参照)。

 

Twitter:『話題を検索』

Instagram:『発見』

 

Twitterの『話題を検索』では、

トレンドワードやツイートが表示されます。

 

また、Instagramの『発見』という項目では、

いいね!の数やコメント数の多い投稿が表示されます。

 

 

3. Yahoo!リアルタイム検索

 

Yahoo!リアルタイム検索は、

おもしろツイートをリアルタイムに

検索できるツールです。

 

トレンドになりそうな情報を探すのに役立ちます。

 

https://search.yahoo.co.jp/realtime

 

 

4. ファルコン

ファルコンでは、

回転率の高い商品をリサーチすることが可能です。

 

ファルコンを使用すると、

該当商品のランキングの推移をチェックできます。

 

チェックのコツとしては、

ランキングの変動を表すグラフが平坦な商品は回転率が低く、

変動(上下)が激しい商品は回転率が高く、

 

ランキングが高い時期に販売することで、

売れやすくなります。

 

 

 

5. keepa

 

keepaは、Amazonで

商品を販売する人におすすめのツールです。

 

商品の価格推移やランキング推移などを

調べることが可能です。

 

過去のランキング推移や

価格の変動などを調べることで、

 

売れやすい商品やタイミングを

見つけやすくなります。

 

 

6. PR TIMES

PR TIMESでは、

プレスリリース情報をチェックできます。

 

こちらをこまめにチェックすることで、

これからトレンドに入る可能性のある商品や

サービスの発見に繋げられます。

 

 

まとめ

 

この記事では、トレンドせどりのやり方や

商品リサーチにおすすめのツールについてご紹介しました。

 

トレンドせどりのやり方が分からないという人や、

どのように商品をリサーチすればいいのか

分からないという人にとって、

少しでも参考になれば幸いです。

 

Follow me!

Posted by makuro963k