【ヤマト便廃止】今後のせどりと配送手段について徹底考察!

 

前々からうわさになっていた

FBAに大量発送するのに愛用されてきた

ヤマト便の廃止!

 

ついに現実のものとなりました。

 

 

ヤマト便の運賃は

送るダンボールの数ではなく

送る箱すべての「重量」と

届け先の「エリア」により決まります。

 

総重量は、実重量と容積換算重量と比較して

重い方を採用します。

 

*容積換算重量は

こちらの計算式で導き出されます。

 

容積換算重量(kg)= 縦(m)×横(m)×高さ(m)×280

そのため、FBAに送るダンボール箱が

大量になったり

 

160サイズよりも大きなダンボールを送るのに

利用されてきました。

 

特に、FBAに送る箱が多い場合

1箱あたり300円以下になることもあり、

かなり重宝されていました。

 

しかし、2021年10月3日以降に廃止のため

それまでに利用の多かった人は

この状況に手を打っていかなければなりません。

 

 

ヤマト便以外の配送法

 

ヤマト便は便利とはいえ、

無くなる以上は別の手段を

考えていかなければなりません。

 

そこで、ヤマト便廃止後の

FBAへの配送手段について

お伝えします。

 

 

エコム―便

 

100サイズ以上の大きさで

160cm以下の商品を数箱送るくらいなら

エコム―便がおススメです。

 

エコムー便は160サイズのダンボールであれば

1180円~でFBAに納品可能なサービスのため

 

配送先によって送料は変わりますが、

月に10回発送するような場合なら

月数千円もの送料を浮かせることが可能になります。

 

 

納品代行利用

 

ヤマト便が使えなくなって送料が高くなるなら

この際納品代行業者を使用するのも手です。

 

納品代行業者を利用すれば

当然代行手数料はかかりますが、

エコム―便並みの送料になります。

 

これが、業者にもよりますが

その中の一社の配送料です。

 

 

ちなみに、こちらの業者では

以下の手数料がかかります。

 

 

ネット仕入れなら

直接納品代行業者に送ることができ、

 

自身で梱包等する手間がなくなり

部屋も商品で溢れかえらないで済む

メリットも生まれます。

 

 

カンガルー特急便

 

 

ヤマト便と同様、

複数の段ボール箱を合算して計算するため

複数個数を送ることが可能です。

 

ただし、西濃運輸では

厳密な縦・横・高さに対するサイズ規定を明記がなく、

 

基本的には「重量」と「輸送距離」

によって料金が算出されます。

 

ただし、ヤマト便と同じように

容積換算重量(kg)= 縦(m)×横(m)×高さ(m)×280

という計算方法もあり、

 

こちらのほうが本来の重量よりも大きくなる場合、

この計算式で出た重量で料金計算されます。

 

つまり、サイズが大きければ、

軽くても料金は高くなるということは

注意しなければいけません。

 

近い場所に多くの商品を送りたいときに

重宝する配送手段になります。

 

 

飛脚ラージサイズ宅配便

 

 

ヤマト便、カンガルー特急便と同様、

複数の段ボール箱を合算して計算するため

複数個数を送ることが可能です。

 

ただし上限が50Kg、260サイズ

という制限があるので

小さく軽いものが大量にある場合に便利です。

 

 

JITBOXチャーター便

 

 

104cm x 104cm x 170cmの大きさのボックスに

最大積載重量 500kgまでなら入るだけ入れて

送ることができる配送方法です。

 

手続きから送られるまで

ボックスの中に入れられたダンボールは

いっさい誰かの手に触れることもない上

 

頑丈なボックスのため

破損の心配もありません。

 

ただし、料金は少し高めなので

ボックスいっぱいの荷物がある場合

利用することがおススメです。

 

ちなみに100サイズダンボールなら

約40箱送ることができます。

 

大阪から東京まで23430円。

100サイズ40箱送る釣ると

23430円÷40箱=585円

 

1箱585円で送れます。

 

 

送る量がこれよりも毎回多く

トラック1台分くらいあるという場合には

チャーター便というものもありますよ。

 

 

特約契約を結ぶ

 

法人でなくても個人でも

契約することはできる配送業者は多いですし、

契約料とかはかかりません。

 

契約を結ぶには

契約を結びたい配送業者に

電話してみても良いですし、

 

宅急便を送る際に

スタッフの人に声をかけて聞いてみれば

たいてい担当の人につないでくれます。

 

契約時に必ず聞かれる物量に関してですが、

どれくらい送るかは本人のさじ加減です。

 

特約条件が年間300箱なら、

むしろ大目に400箱くらい

と答えておくと安くなりやすいです。

 

1年ごとに規定個数を

満たしているか判断されるので、

 

契約時は大丈夫だという

意思表示をしておきましょう。

 

もし、1年やって

規定個数いかなかったら

運賃を値上げされることになります。

 

まったく発送個数に満たない場合は

最悪解除されることもあります

 

規定個数送れるよう

精進していきましょう。

 

お得でおススメの配送会社は

・ヤマト運輸

・佐川急便

・西濃運輸

・福山通運

・日通商事

 

などがありますが、

地域や状況によって変わってくるため

 

契約は1カ所で決めず、

何カ所かで契約の話をし、

 

契約の話をした会社での

配送料を伝えて安くできないか

交渉しながら契約するのがおススメです。

 

 

ヤマト便廃止までの対策

①取扱商品を見直す

 

標準サイズでもダンボール箱の中を

多く占めてしまう商品の場合

 

送料負けをしてしまうため、

高利益品以外は少なくする必要があります。

 

そして、

小さな商品多く取り入れていくことで

1箱あたりの商品量が多くなり

1点分の送料も削減されます。

 

また、全体的に小さいものを扱えば

ダンボール箱も小さくなり

数も減らすことが可能です。

 

 

②自己発送を増やす

 

 

FBAに頼らず自己発送を増やすのも手です。

 

ただ、自己発送を増やすにしても

負担が大きくなると大変なため

発送しやすいものに絞ったり、

 

外注化を視野に入れることも

検討すると良いです。

 

自己発送により配送手段は

こちらを参考にしてみてください。

 

自己発送の仕方

 

③特約契約を交わす

 

 

これまでにも何度か触れましたが

いろいろな配送業者と

契約を交わしてみるのが良いです。

 

ヤマト便廃止に伴って、

他業者の仕組みや料金においても

何かしらの変化が出てくる可能性もあります。

 

つまり、特約契約に関しても

値上がりする可能性も考えられるため

早めに契約しておくほうが良いです。

 

 

さいごに

 

通信販売をする上で

配送における費用は

切っても切れないものになります。

 

商品を多く発送する上で

便利な配送手段がなくなることになりましたが

 

無くなる時に困らないように

早めに次へと切り替える手立てを

考えていきましょう。

 

 

Follow me!

Posted by makuro963k